投資の種類
投資(とうし、英: investment)とは、主に経済において、将来的に資本(生産能力)を増加させるために、現在の資本を投じる活動を指す(現代において、生産能力の増加しない商業活動はこれに含まない)。広義では、自己研鑽や人間関係においても使われる語である。
どのような形態の投資も、不確実性(リスク)が伴う。一般に、投資による期待収益率が高い場合、不確実性も高まる。この一般則に反する取引が可能な場合、裁定取引が行われ、収益率の低下またはリスクの増大が起こる。(ウィキペディアより引用)
①株式投資
株式会社における株主の持ち分を表した証書で、投資家は配当などの形で
利益の一部を受け取る。
②投資信託
投資家から集めた資金をまとめてファンドを作り、専門家が運用する。
投資家は分配などの形で利益の一部を受け取る。
③ETF(上場投資信託)
投資信託のうち、上場している投資信託のこと。
株式と投資信託の両面をを併せ持つ。比較的新しい商品。
④REIT(不動産信託)
投資家から集めた資金を不動産で運用し、投資家はその利益を受け取る。
⑤FX(為替証拠金取引)
証拠金を担保に差し入れ、最大その25倍までの外国為替の取引ができる。
⑥債権(国債)
国債は、国が発行する借用証書のことで、利払いと元本を国が保証している。
企業が発行する債券が社債と呼ばれる。
⑦先物・オプション
先物もオプションも、株式や債券、通貨、金利などの原資産から派生したもの。
⑧MMF・MRF
MMFは短期の公社債投資信託。
MRFは証券会社の普通預金に該当。
どちらも安全性の高い商品で運用する。
⑨不動産
現物投資、アパート経営。投資用マンション経営。
駐車場経営などがある。株式や債券との値動きの連動性が低い。
⑩仮想通貨
デジタル通貨の一種であり、規制を受けておらず、開発者により発行され、通常コントロールもされて
おり、特定の仮想コミュニティ内で受け入れられ、使用されているものである。
⑪金
金を金融資産として投資することをいう。
金は希少性が高く、相場も安定しているため、従来からある投資対象の1つ。
⑫バイナリーオプション
オプション取引を元にした金融商品の一種である。
いろいろ調べてみると、投資には👆のような種類があります。
中でも、私が経験したことのあるのは、積立投資信託と
現在、毎日勉強しているバイナリーオプションです。
私は、投資はお金に余裕のある人がやるものだと思っていました。
だから、自分には関係ないものだとずっと思っていました。
でも、何か気になって銀行の窓口で話を聞いてみました。
そしたら、少額でできると聞いて、私にもできそうだと思い
毎月5,000円で積み立て投資信託(NISAで)をやってみました。
約3年くらい積み立てて、利益は出ていましたが
引越し費用が必要になり、何度か引き出しました。
私には向いていなと思いました。
そして、コミュニティの投資コースに入会した時に
銀行に任せたら手数料がかかるから、勉強して
自分で運用した方がいいと教わりました。
私が、せめて40代であれば、投資信託で長期で運用するのも
よかったかもしれませんが、遅すぎたなと思いました。
バイナリーオプションとFXの違い
バイナリーオプションとFXのどちらも為替の価格(ドル円やユロドルなど)が
今後上がるのか、下がるのかを予想する投資で、どちらも為替に関する取引です。
1⃣バイナリーオプション
ある通貨の価格が、規定時間が経った時に現在より上がっているか。
下がっているかを予想する投資
エントリーする時点で「いつの価格を予想するか」が決まっている。
エントリーした時点で、利益と損失が決定しています。
予想が外れた場合は、掛け金を全て失い、予想が当たれば
あらかじめ決められた額(ペイアウト率によって変わる)の利益を得ることができます。
11ポジション(1回のエントリー)1,000円〜20万円
(20万円を複数回エントリーすることにより最大500万円まで取引可能)
2⃣FX
ある通貨の価格が今後上がるのか、下がるのかを予想する投資
バイナリーオプションと違いエントリー後
自分のタイミングで決済のポイントを決めることができる。
例えば、1ドル=100円の時にドルを買い、1ドル=130円になったタイミングで
決済を行えば、差額の30円が利益を得ることができる。
エントリー後、自分が購入したポジションを決済した時の
レート(価格)によって利益または損失が決まる。
FXの場合は、掛け金の下限と上限は「通貨単位」となっています。
業者によって違いますが、下限が1,000通貨で
上限は最大で500万から1,000万通貨となる場合が多いです。
👆のような違いがあります。
私は、コミュニティの投資コースに入会して、来月で3年になります。
とは言え、チャートを見ていても、全く意味がわからなくて
楽しくなくて、家では、全くチャートを観ることができませんでした。
そして、去年の8月に愛犬ラブが亡くなり、翌月の9月から
ようやく、チャートと向き合うことができるようになりました。
今思えば、ラブが亡くなって、寂しさを乗り越えるために
本気で、打ち込めるようになったように思います。
自分で、投資をするのは、簡単ではないと思いますが
教えてもらった通りに、毎日コツコツチャートを観て
諦めなければ、わかるようになるということ
代表と投資の大先生が言っていたことが、今なら理解できます。
諦めなくて本当に良かった。止めなくて本当に良かった。
やっと、本当のスタートラインに立てたと思います。
今では、ほぼ毎日最低1回は、1,000円でリアルトレードしています。
私は、ちゃんとルールが守れて、負けてもメンタルは大丈夫です。
もちろん、買った時は嬉しいですが
常に、ニュートラルの思考とメンタルを
維持できるようにしたいと思います。
これからも、コツコツ向き合っていこうと思います。
では、本日もお読みいただき、ありがとうございました。感謝いたします。
コメント
投資にも色々とありびっくりです。自分で運用できる投資の方がおもしろそうだと思いました。投資も諦めずにコツコツ続けているぷちひろさん、さすがです!