職場の断捨離2

ミニマリスト
スポンサーリンク

休校中に片づけ

休校中も仕事だったので、出勤していました。

普段よりは、印刷物は少なくて、私の仕事は暇でした。

こんな時は、年休を取りやすいので

年休を取って、休んでもよかったのですが

机の引き出しの物が多くて、ごちゃごちゃしていて

異動して来た時から、ずっと気になっていたので

なるべく早く、片づけたいと思っていました。

休校中がチャンスだと思い、今週の出勤は、今日まででしたが

なんとか、今日で気になる箇所の片づけをすることができました。

仕事で使うペンや付箋紙、ホッチキスの芯など

細かい文具類が、たくさんあります。

ペン類なんて、インクが出ない物も入れて

20本ほど、引き出しに入っていました。

絶対にこんな使わないので、5本くらいに減らして

ダイソーで買って来た、仕切りトレーにきれいに片づけました。

見ちがえるほど、スッキリしました。

トレーが、ジャストサイズできれいに収まったので

1人で、小さい拍手をしたら、側にいた職員が「何事?」と不思議そうでした。

私は「トレーが、きれいに収まったので、嬉しくて」と答えました。

そしたら、相番の用務員さんが、先週出勤した時に

「机の上が、きれいになっている」と喜んでいたと、教えてくれて

役に立てて良かったと、さらに嬉しくなりました。

物を減らして、物の住所を決めて、元に戻しやすいようにしました。

引き出しを開けて、どこに何があるか、一目でわかるようにもしました。

そして、私が常に意識している、大好きな余白を作りました。

余白が生まれると、余裕ができて

頭も心もスッキリして、心地良くなります。

そして、集中できるので、仕事がはかどります。

さらに、やりたいことが見えて来ます。

これからも少しずつ、片づけていこうと思います。

来週の6月21日の月曜日より、学校が再開するので

少しでも、スッキリできて良かったです。(関連記事👉職場の断捨離

断捨離の始め方

職員に「家の書類などは、どうしていますか」と聞かれました。

書類は、油断すると直ぐに溜まります。

特に、子育て中の人は、子どもの人数分

学校からのお手紙など、たくさんありますよね。

私も、子育て中、汚部屋住人だった時は、紙類がたくさんあって

あっちこっちに、書類を置いたままでした。

だから、気持ちはとてもよく、わかります。

現在は、無印良品の10センチ幅のファイルボックスに

収まる分だけに決めて、常にチェックして、処分しています。

また、断捨離をしたいけど、どこから手を付けていいか

わからないとのことでした。それもよくわかります。

一気にやってしまった方が、スッキリして気持ちが良いのですが

なかなかハードルが高いし、向き不向きもあると思います。

最初は、スモールスペース、財布の中やカバンの中をすすめました。

また、よく使うキッチンや、靴箱もいいと思います。

スモールスペースだと、直ぐに終わるので、達成感を味わうことができ

やる気が出て、自己肯定感を高めることができるからです。

物との関係は、人それぞれです。

断捨離することで、物を通して自分と向き合い

自分の生き方や、人生を考えるきっかけになると思います。

自分に取って、大切な物や事がわかり

自分を大切にすることが、できるようなります。

私は、片づけをやっては、リバウンドをして、その繰り返しで

今の状態になるまでは、かなり時間がかかりました。

断捨離に出会う前までは、収納で何とかしようとしていたので

物が多い状態で、片づけても、片づけても、散らかるのは当然ですよね。

まずは、物を取捨選択して、不要な物を手放して

物の量を減らすことが、大事だと思います。

職員も夏休みに、断捨離を頑張ってみると言っていました。

是非、みなさんも、断捨離してみてくださいね。

そして、余白を作って、余白の心地よさを、感じてくださいね。

自宅をホテルのような空間に、または、パワースポットにしてくださいね。

余白の良さを知れば、あなたにとって最高の空間になります。

余白は最高ですよ。

関連記事👉余白はゆとり 自宅をパワースポットにする

では、本日もお読みいただき、ありがとうございました。感謝いたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました