職場の断捨離

ミニマリスト
スポンサーリンク

退職前に片づけ

私は、10年前まで9年間、自分の子どもが通う小学校で

PTA事務の仕事をしていました。

そして、末っ子の小学校卒業に合わせて、退職しました。

PTA事務をしている時は、事務室に席があり

机の引き出しや、キャビネットの中に

30年前の昭和の頃の、書類や銀行の通帳などが、たくさんありました。

県と市の公文書は、5年間保管するという決まりがありましたが

PTAの書類に関しては、決まりがなく、書類関係がどんどん溜まっていきました。

当時の私は、まだ汚部屋住人で、家は物がたくさんあり

物が溢れかえっている状況でした。(関連記事👉ミニマリストに憧れて

しかし、なぜか、家以外が散らかっていることや

物が多いのは、とても気になりました。

私の後任の人が決まり、退職までに、なんとかしようと思いました。

私の前までのPTA事務の人たちは

おそらくどうしていいかわからず、ずっとそのまま来たのだと思いました。

でも、誰かがやらないといけないと思い

三役会(校長・教頭・教務主任・PTA会長・副会長)で相談しました。

そして、公文書は、県と市と同じ5年間、会計関係書類は、6年間と決めてくれたので

思い切って、処分することができ、空きスペースができて、とてもスッキリしました。

確認してシュレッダーして処分するので、時間がかかり

毎日残業して、遅くまで残ってやった日もありました。

退職の前日なんて、学校の鍵を預かって一人でした。

末っ子は、サッカー部に所属していて、運動場で練習していたので

練習が終わったら、校舎内に来てもらい、手伝ってもらいました。

さすがに、夜の学校に一人でいるのは怖かったので、お願いしました。

シュレッダーしたゴミ袋が、前日でも10袋くらい出ました。

夜の9時くらいまでかかりましたが、終わった後は

達成感と、爽快感でいっぱいでした。

末っ子が手伝ってくれたおかげで、ちゃんと最後まで片づけることができたので

帰りに、スーパーに寄って、末っ子に感謝の気持ちと

ご褒美として、アイスやお菓子など、好きな物をたくさん買ってあげました。

おかげで、後任の人に、気持ち良く引継ぎができ

安心して、退職することができました。

前職場と現職場

今年の3月までいた、職場でも同じようなことがありました。

10年前とは職種が違い、用務員なので

私が関わる場所は、相番の用務員さんとシェアしている机と、印刷室と台所です。

関連記事👉断捨離について 断捨離とミニマリズム

前職場の時は、台所の机の下の見えない場所に

ビックリする量のスーパーのレジ袋が、挟まっていました。

「何で、こんな所に袋が・・・・・・」と言葉を失いました。

学校は、だいたい3年くらいで異動になるので

みんな、どうしていいかわからないのだと思います。

見える所は、だいたい片づいていますが、それ以外がそのままです。

前職場の時の私は、すでに断捨離を実践していたので

とても、物が多いのが気になりました。

何とかしたい、全部捨てたいと思いました。

出勤が毎日ではない上に、相番の用務員さんとシェアしているので

自分勝手にはできず、思うように断捨離はできませんでしたが

事務室も手伝って、断捨離しました。

かなりスッキリしたと思います。

事務室の職員が、喜んでくれて、良かったと思いました。

そして、今の職場でも、やはり物が多くて、初日ビックリしました。

冷蔵庫の上に、お菓子の空き缶や空き箱が、たくさん積んであって

雪崩が起きたら大変だと思い、相番の用務員さんと事務室の職員に相談して

許可をもらって、全部処分しました。

今のご時世なので、校長室も、職員室も、隣の席の人と、前の人との間に

スーパーのレジと同じ、透明の仕切り板で囲っています。

事務室も同じで、用務員の机の上にも置いています。

透明であっても、圧迫感があるので、机に物があると狭く感じます。

そこで、明らかに不要だと思う物を処分して

机の上には、ファイルボックス1つのみを置くことにしました。

机の引き出しの中の物や、印刷室、事務室も

これから、少しずつ片づけていきたいと思います。

私の趣味は、筋トレと断捨離だと、みなさんがわかってくれていて

断捨離するとスッキリするし、周りの人が喜んでくれるので

やりやすくて、やりがいがあります。

最近、何か、私はそういう役目なのかなと、感じるようになりました。

職場は、私一人ではないため、強引にするわけにはいかないので

みなさんが、気持ち良く仕事ができるように

上手に断捨離していこうと思います

では、本日もお読みいただき、ありがとうございました。感謝いたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました