人は快・不快の法則で生きている
「快不快の法則」をご存知でしょうか。私は、今日初めて知りました。
人は、「快不快の法則」で生きていて
生きるために快を得ようとし、不快を避ける、もしくは解消しようとするのだそうです。
ネットで調べてみると、「快不快の原則(心理学)」と書かれているサイトもありました。
さらに、「法則」と「原則」の違いが気になったので、調べてみると
「法則(ほうそく)」とは
1⃣一定の条件のもとでは、どこでも必ず成立する事物相互の関係。 また、それをことばで表わしたもの。
2⃣ 守らなければならないきまり。おきて。
「原則(げんそく)」とは
特別な場合は別として、一般に適用される根本的な法則。
もともとの法則。一般の現象に共通な法則。特別の例外が起こり得ることを念頭において 一般に適用されるものとする基本的な考え方。(ネットより引用)
快で習慣化する
私自身、自分では、引き寄せが上手くできているのか、どうかまだわかりません。
できているように思うこともあるし、そうでないこともあります。
だから、日々、自分に合った方法、しっくりくる方法を模索しています。
もしかしたら、複雑に考え過ぎているだけかもしれません。
自分以外のことは俯瞰してみれても、自分のことは俯瞰してみることが難しいです。
時間が経って、気づくことはありますが、なかなか直ぐにできないのが、ほとんどです。
いろいろの角度から、「潜在意識」や「引き寄せの法則」などを学んでいます。
なぜなら、幸せな気持ちで、人生を歩んでいきたいからです。
それは、みなさんも同じですよね。
そして、今日、また新たに、潜在意識のYouTubeチャンネルを見つけました。
👇の動画が良いと思ったので、シェアさせていただきます。
幸せ道先案内人/【潜在意識】思い込み/習慣化/理想の自分/イメージトレーニング
「潜在意識」は、自分にとって、これが良いこと悪いことの判断をしません。
ある出来事を認識しているに、過ぎないというとのことです。
そして、「潜在意識」の一番の目的は、私たちの生命維持なのだそうです。
「潜在意識」は、普段、私たちが意識できない無意識の領域で
私たちの行動・言動が大きく作用され、習慣によってできていて
自分が望む方向に、なかなか行けないとことがあるのだそうです。
「潜在意識」を書き換えるためには、望む方向へ習慣化する必要があります。
その時、一気に頑張ると、脳がエネルギー消費をさけて
危険に備えようとする性質があるので、上手くいかないのだそうです。
なので、少しずつ行動して、脳を騙して、習慣化していくと言うことですね。
脳に、「快」を感じさせることがカギになるそうです。
私がいつもしている、コツコツを毎日やるということですね。
私も、投資の勉強で、ずっとチャートを観ること、パソコンを開けることが
できませんでしたが、投資家になりたいという夢があったので
時間がかかってもいいから、無理をせず、やりたくない時はチャートを観ない
やりたい時だけするということをして、コミュニティで情報交換をしたりして
今では、チャートを観ることが、全く苦にならず、ほぼ毎日観れています。
ただ、長時間は観ません。他にもやりたいことがたくさんあるので
それを自分に許可したことで、今は楽になり、楽しくなってきました。
「脳と潜在意識」の仕組みを理解して、上手く使いこなせたら
きっと、何でも上手くいくと思います。
私も、まだまだですが、楽しみながら学ぼうと思います。
とても、わかりやすい動画ですので、是非、観てみてくださいね。
では、本日もお読みいただき、ありがとうございました。感謝いたします。
コメント